はじめに
株価の上昇が止まりませんね。
昨年末からまた下がると思って
いました。
気が付けば3万円目前となってます。
昨年の3月には想像もつきませんでした。
自分の保有銘柄は相変わらず、
全く値上がりしていません。
給料も頭打ちで老後資金に不安が
ある中、投資をして資産形成を
すべきだという声が高まってきて、
私のように個人投資家も増えています。
投資に関して、様々な本や動画があります。
以前は読んだり、観たりしましたが。。。
最後は自己責任でしかありません。
結局、大口機関投資家や個人でも
大きな資産がある人しか儲からない
ような気がしています。
お金持ちの人はどんどんお金持ちになり、
そうでない人との格差が開く一方です。
今日の朝ごはん
上がらない自分の保有銘柄を見ながら、
今日のメニューですが、
- ゆで卵
- ヨーグルト
さいごに
そうは思っていても、もしかしたらと
いうわずかな期待を胸に投資を
続けています。。。
少し利益が出ればすぐに利確、
損切はまだ上がるだろうと、
ホールドした結果、損切をしたくても
できなくて塩漬けです。
目を付けた銘柄が余力不足で買えず、
その時に限って値上がりするという、
駄目トレードの連続です。。。
結構な勉強代を払っていますが、
まだもう少し講習が必要な感じです。