今年に入り順調に体重が落ちています。
11月の開始時に比べると、
自分自身でも変化を感じることが
できるようになりました。
今週のスーツがピチピチでなくなった
のは普通に嬉しかったです。
年が明けて2週続けて体重が落ちました。
今週はどうだったでしょうか。
1/23 朝: 91.4㎏
開始時より▲9.4㎏ 先週比:+0.6㎏
今週は体重が増加しました。
2週続けて落ちていたので、
今週も落ちて80㎏台へ突入か!?
と期待していましたが、
そんなにうまくはいかないですね。
今週の増えた要因はストレスです。
今週は仕事でバタバタしていて、
ストレスが溜まる日々でした。
私はお酒を飲まないので、
ストレスが溜まると食べる事で、
発散をしていました。
以前のようなドカ食いはしてませんが、
夜に白米を食べる頻度が多かったですね。
ダイエットをする目的は、体重を落とす事
ではなく、健康な体を維持することと、
この過程で自分の心を鍛えることです。
無理に食べたい時に食べずにいて余計に、
ストレスが溜まると意味がありません。
自分自身をコントロールしながら、少しづつ
健康に落としていきたいです。
ダイエットは『自分との戦い』です。
毎日の体重測定をするだけでも、効果があると思いますが、
更に効果的にするには日々の食事を管理(ブログに書く)、
歩数をつける等の、『見える化』を実践していることが、
効果的だと思います。
あとで振り返った時に、良かった点と悪かった点を知ることができ、
今後に向けた対策・方法を考えることができると思います。
『その一口がデブのもと』
↑
自分への戒めです
※ブログバナーをクリック頂ければ幸いです。
今年の目標:80㎏台を切る
あと1週間で1月も終わります。
今年の目標の80㎏台にはあと1週間で、
91㎏台を切らないといけないですね。
あと400gを今週減らせるように、
運動と食生活に気をつけます。
皆さんも健康第一で日々お過ごしください。