はじめに
今日で正月休みも終わりです。 4日から仕事始めだと正月気分が、
抜けきれないままで1週間を過ごしそうな感じです。
毎年、社内外へのあいさつ回りをしていました。年末に挨拶をしまた1週間程度で、
また挨拶をするという事が無くなるのは、個人的には有難いです。
今日の朝ごはん
元旦から今日までの3日間はおせち料理でした。
中に入っているのは
- ぶりの照り焼き
- 筑前煮
- ズッキーニとトマトのマリネ
- 鶏肉の照り焼き
- スモークサーモン
- ちらし寿司
- タコの酢の物
- しらす
- 数の子
- タコの酢の物
- きゅうりとキムチの和え物
- もやしナムル
- 明太子
- えのきの醤油づけ
- いくら
- コンソメスープ
さいごに
毎日、食べては補充をしてきましたが、今朝でほぼなくなりました。
これまでは元旦から初売りに出掛けたり、初詣に行ったりと、
ほとんど家にはいなくて外食をしたりと、あまり正月気分を味わうと
いう感じではありませんでした。
久しぶりに正月気分を満喫できたような気がします。
※ブログバナーのクリックをお願いします。
残り半日となりました。休みはあっという間に過ぎていきますね。。。