衝撃だった100㎏の大台を突破してから約1か月が経ちました。
先週は前々週と比べて、あまり体重が落ちておらず、モチベーションが落ちそうでした。今週はより食生活・運動に気をつけた1週間でした。
では先週から体重は減っているでしょうか?
12/5 朝: 92.8㎏
開始時より▲8.0㎏ 先週比:▲2.0㎏
今週は結構体重が減りました。まさかここまで落ちるとは正直驚きです。
野菜中心の食事と、夜は炭水化物を極力控える効果が出てきたかもしれません。
あと、散歩時のハンドウェイトも少しは効果があった?かもしれません。
何となくの感覚ですが、これまでブヨブヨだった腕が少し硬くなったと思います。
※あくまで私自身の感覚です。希望・願望が含まれています。
単純計算で70,000歩あまりを今週は歩いてます。片腕で35,000回づつ、1㎏の重りを上げ下げしてるので、それなりの効果はあったと思います。無駄な出費ではなかったはずです!
ここで減ったからと言って油断すると、また元に戻ってしまいます。毎週週末はつい食べ過ぎてしまう傾向があるので、注意したいと思います。
ただ、せっかくの休日で家族との夕食で、同じものを楽しく食べたいのも正直な気持ちです。でもそれが、甘いということかもしれませんね。。。
『その一口がデブのもと』
↑
自分への戒めです
※バナーをクリック頂ければ幸いです。
この1か月は順調に体重が落ちてきています。簡単に一気には痩せられません。
過去のダイエット時と違うのは、日々の体重・歩数の記録をデータでとり、
日々の食事を管理(ブログに書く)『見える化』を実践していることが、
一番の要因かと思います。
自分にいいように思う・楽したいと思う願望は皆さんお持ちだと思います。
それを自分自身で律することは、中々できないと思います。
私のように弱い人間はすぐに逃げてしまいがちです。それを防ぐ手段として、わかりやすく数値化が有効だと思いました。『数字は嘘つかない』ですから。。。
来週はどうなるでしょうか??半年以上ぶりに、来週2日間出勤しなければなりません。。。通勤でかなり心と体が疲れそうです。。。