はじめに
あっという間に休みが終わってしまいました。この週末は家の周辺を歩いただけで、どこにも出かけずにいました。人と接する機会がなく、コロナ感染予防にはよかったと思います。それと時間があるので、こうしてブログを書くこともできています。
初挑戦
テレワークで家にいると、妻が毎日の献立を何にしようか悩んでいる姿をよく目にします。今日は29日です。毎月、近くのスーパーが肉の特売日となっています。
かつ今日は11月29日(いい肉)なので更に安い為、妻は朝一からスーパーにいき、がっつりとお肉を買ってきました。今日は鶏肉を使う予定で、メニューを何にするかを考えていました。
これまでであれば、唐揚げを間違いなくチョイスしていたはずです。いくら食べても飽きないです。揚げたての唐揚げにマヨネーズをつけ、白米と食べるのは至福のひと時でした。
でも、今は私がダイエット中であることと、子供達が飽き始めているので、これまでとは違うメニューとして、
今日は初めて『チーズダッカルビ』をすることになりました。私も名前は聞いたことがあり、どういう料理かのイメージはありましたが、食べたことはありませんでした。
肉と野菜を切り、ホットプレートにチーズともに並べ、最後にたれをかけました。そして電源を入れて、火が通るのを待ちました。
そして、遂に完成したのがこちらです。
本当は唐辛子を入れて辛くするみたいですが、娘が辛いのが駄目なので、普通に醤油ベースで玉ねぎをすりおろしたタレを絡めています。
食べてみると、チーズとタレがよく合い、それと鶏肉が絡んでとても美味しかったです。子供達も最初見た時は、恐る恐る食べていましたが、一口食べると美味しさがわかり、何個も鶏肉を食べていました。
本来であれば、白米と一緒に食べたいところですが、それを我慢してお肉だけを食べるようにしました。
お肉を少なめに取ったのですが、食べた途端に美味しさい我慢できずに、何度もおかわりをしてしましました。。。10切れは食べてしまったかと思います。。。まだまだ、お肉の誘惑を断ち切ることができません。。。
さいごに
毎日、メニューを考え、作ってくれる妻に感謝です。この1か月の傾向で、週末に多く食べてしまう癖がついてます。休日なので気が緩んでしまうんでしょうね。
白米を我慢できたことは、せめてもの救いだと思って、明日からダイエットに励みたいと思います。
楽しい休日は終わりました。また明日から仕事の方も多いかと思います。
しっかり睡眠を取って、これからの1週間を迎えましょう。
※バナーを良ければクリック頂ければ幸いです。