はじめに
今日も一日無事に終えることができました。何も取り立てて良いことはありませんでしたが、悪いこともなく、平凡な一日を過ごせたことが、実はかけがえのない良いことかもしれないと、一人リビングで思う今日この頃です。
親に似ず
今日、長男の英検3級の合格通知がきました。前回は筆記試験は通ったのですが、面接で緊張してしまい、残念ながら落ちたので今回はリベンジを果たすことができました。
長男は現在中学1年生です。中学受験をしたのですが、残念ながら受験した全ての志望校に受かることはできませんでした。
今は地元の公立中学に通っています。本人はあまり話をしませんが、受験に落ちたことは相当ショックだったと思います。学校にも初めの頃は、行くのを嫌がっていましたが、仲の良い友達もでき、部活にも入って頑張っています。
何か今後につながる、何か検定を受けてみようということになり、数検3級・英検3級を受験することにしました。中学受験で勉強した基礎があるので、塾には通わずにテキストを毎日解くことにしました。
部活で疲れ、友達と遊びたい時期でですが、それを我慢し、時には妻に勉強しろと言われながら頑張っていました。そして、受験をしましたが、残念ながら英検も数検も落ちてしまいました。
正直、自分ならここで心が折れてしまうと思います。でも息子はもう一度、受験すると言って勉強を続けました。
自分が一生懸命頑張っても、駄目なことがあることを嫌というほど身にしみているはずです。頑張ったら報われるという喜びを感じて欲しいと思い、私も時には厳しく接してしまう時もありました。
先日、数検3級の合格通知を見た時に、息子が本当にうれしそうな顔をしていたのが、私も妻も本当に嬉しかったです。そして今日、英検3級の合格通知があり、報われる努力になってよかったと思いました。
さいごに
人は成功体験があると、更に上を目指そうと頑張れます。息子もすぐに数検準2級のテキストを購入して勉強を開始しました。
そんな息子を見ながら、自分はこのままでいいのかと考えさせられ、また嬉しい気持ちと、頑張らないといけないという気持ちにさせてくれました。
本当によく頑張ったな。おめでとう!そしてありがとう!!