はじめに
ここ数日は暖かい日が続いてます。この暖かさが終わると、本格的な冬が到来するのでしょうか?寒くなると、コロナ感染者が増えそうな気配です。
会社での忘年会は自粛となりそうです。個人的にはお酒が飲めず、また年長者のため、会費を多く取られて正直要らなかったので、この流れは助かります。
原因分析
先週、衝撃の事実を知ってから10日余りが経ちました。これまでも何度もダイエットに挑戦をし、あえなく挫折をしてしまいました。
思い起こせばこれまで失敗した原因を思い起こすと、
- 長続きしない。ある程度、体重が減ったら辞めてしまう。
- 短期間で痩せようと、急に運動をしだし、過度の食事制限をする。
朝、晩のみで炭水化物は摂らない。
- 途中から運動したらいっぱい食べても大丈夫だと思い、いつも以上に食べてしまう。
- 体重が落ちなくなると、体重測定を辞めてしまう。
- それなりに短期間で痩せることができたので、本気を出せばいつでも痩せることができると思い、ダイエット終了。
毎度、この繰り返しをした結果が今に至っております。今回は3食はしっかり摂るように心がけています。夜は白米は食べないようにしてます。
この間までは5合炊いても足らないので、妻から炊飯器を買い替えたいと言われていました。お米の消費スピードが早く、ふるさと納税でいくら頼んでも、あっと言う間に消費していました。
これまでは肉、揚げもの中心でした。それにマヨネーズをかけて、白米をたらふく食べていました。本当に美味しく、幸せな一時でした。少し物足りない時はインスタントラーメンを食べていました。これまた、最高に美味しかったです。
書きながら改めて思うのは、こんな食べ方をしていたら、太って当然ですね。。。
現状
これまでの食生活を改めて、野菜を摂るようにしています。妻に何品かの作り置きをしてもらい、毎食食べるようにしてます。
今日のお昼
- もやしナムル
- ナスと大根おろし
- 大根の葉と人参のごま和え
- むね肉とネギの和え物
ゆっくり噛んで食べるようにしてます。。。
白米とお肉の誘惑に負けないよう、焦らずにゆっくり落としていきたいと思います。
あと毎日体重測定をすると、増えていた場合は、今日は運動と食事内容を考えるきっかけになるのでいいです。グラフにするとよりわかりやすいです。
更新が途絶えたら、誘惑にまた負けて辞めたと思って下さい。
お腹が空いてきました。晩ごはんを食べます。今日もお疲れさまでした。