はじめに
今週も1週間が始まりました。同じような思いを子供の頃から何十年も繰り返していますが、いつまでたっても慣れないです。
休職期間中はこれからどうなるのかという不安はありましたが、また1週間が始まるという嫌な気持ちはなかったです。。。お金を稼ぐことは、当たり前ですが大変な事だと、最近つくづく思う日々です。
先日、これから観始めると言っていた。『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』をようやく見終わりました。
予備知識もなく、とりあえず観てみようと思い見始めました。あまり期待もしていませんでした。第一話を観終わった時は、あまり物語の内容がよくわからず、これからどう展開していくのかが、わからないというのが正直な感想でした。
その後、見ていくにつれて内容がわかり、主人公が様々な経験をし、成長していく姿が非常に印象に残りました。40歳を過ぎたおっさんでも本当にいいアニメだと思いました。
登場人物・ストーリーも当然良かったのですが、それをより引き立てる映像クオリティの良さで、より引き込まれたと思います。
自分の子供の頃と比べてはいけないですが、最近のアニメの映像は本当に素晴らしいですね。鬼滅の刃の映像も同様に感じました。
少しアニメを観る事から遠ざかってましたが、観てみるとよい作品が多いですね。せっかく、観ることができる環境なので、少しづつ観て行こうと思います。次に見始めたのは『約束のネバーランド』です。どういう展開になるかが楽しみです。
皆さん、今日も一日お疲れさまでした。また明日も健康に過ごしましょう。