はじめに
一週間が始まりました。久しぶりに1週間が始まるという感覚となりました。1週間前までは曜日の感覚もなく、ただ毎日を過ごしていました。今日からはこれまでのようにはいきません。これまでのように6時半に起床をしました。
変化
以前は単身赴任のため、一人で起床してましたが今は家族と一緒です。子供達を見送った後は、これまでの休み期間と同様に私は家にいます。
今回の復帰にあたり、どのような部署に戻りたいかのヒアリングがありました。これまでの部署・役職で復帰はできるか、したいかの確認がありました。
悩むことなく、これまでの部署・役職での復帰は無理だと伝えました。また、単身赴任ではなく家族の元に戻りたいと伝えました。部署もこれまで20年間勤務した営業部門はやめて欲しいと伝えました。
今までの自分であれば、プライドや見栄から元の部署・役職で頑張りますと言っていたはずです。しかし、そうしてしまうと、これまでの自分と変わらず、また同じ事が起こりそうな気がしました。また、家族と暮らすことが、改めてですが大事だと強く思うようになりました。
会社生活で色々迷惑もかけたりしました。一方で理不尽なことも数多く経験しました。これまで5回転勤しました。サラリーマンなので仕方ないのは重々承知してます。であれば、しんどい事だけでなく、こちらもたまには無理を聞いてもらってもいいのでは?という思いが出てきます。
無理を聞いてもらうためには、何かを失うことです。それは将来の出世が難しくなることです。上に行くにつれてポジションは限られてきます。全員がなれる訳ではないです。サラリーマンの皆さんは、自分の今の仕事が本当にやりたい仕事で、やりがいを感じておられるでしょうか?
感じて仕事をされている方は本当に羨ましいです。私はやりがいを感じないようになっていました。ただ毎日をこなすようになってました。。。
出世したい、いい人に見られたいという気持ちがなくなった時、すごく楽になりました。逆に何で今までこんなに気にしていたのかと思います。自分のことを過信していました。自分は何もできない人だと自覚することができました。
自分の弱さを受け入れ、他人からの評価を気にしないで進んで行ければと思ってます。とりあえず、今はこういう状況ですが、毎日を過ごしていけば、何かいいことが起きるかもしれないので。
当面はテレワークです。今月も2~3回程度の出社になりそうです。人生の中でこういう時期もあっていいのかなと思うようにしてます。
まとまりのない文章ですいません。。。皆さん、お疲れさまでした。
明日も頑張りましょう。