今日で休職してから、あっという間に1週間が経ちました。もう限界と思い、病院に駆け込んだあの日。翌朝にすぐに飛行機に乗り自宅に帰ってきてから。
この1週間は疲れ切っていた心を休める為のいい期間になりました。自分のブログを読み返すと、相当疲れていたのがよくわかります。少しづつ、心の中に疲労が蓄積していっており、それをどうにかして自分の中で消化していこうと、もがいていていました。
ここ2、3日はこれまでの自分自身の会社人生を振り返ったり、これからどうしていくべきかを、考えている毎日です。職場に戻っても原因となった人はいます。また、他の人達の目も気になります。それ以上に今の仕事を続けていくべきかを悩んでいます。
どこに行っても人間関係とは離れられません。逆に今のほうがよいと感じるかもしれません。人を変えることはできません。自分で変わろうと努力はしていたつもりですが、相手が認識してもらえなければ、何の意味もありません。
頑張ったと自分で思えば思うほど、認めてもらえなかった時に受けるダメージは大きくなります。そう思わないように、自分に言い聞かせていたつもりですが、まだまだ自分が未熟でした。
誰かのせいにするのは簡単です。でもそれはその場しのぎでしかなく、また同じような状況に陥ると思います。もしくは自分が部下や後輩に対して、同じことをしてしまう可能性があると思っています。
この休職期間で自分をどのように、どれだけアップデートをするかを考えて、実行していこうと思います。同じような思いをする人が自分の周りで、少しでも減らすことができるような人になりたいです。