はじめに
少しづつですが、いつもの日常が戻ってきつつあります。私の息子は中学生になりましたが、ようやく、入学式の日程が決まりました。
小学校の卒業式も私が単身赴任の為、出席ができませんでした。今度の入学式も諦めざるを得ません。夏に帰れるようなっていれば、思いっきりお祝いと、これからの新しい生活にエールを送りたいです。
タイミング
コロナが終息に向かう中、それを待っていたかのタイミングで、検察庁がらみの話がでてきました。
法律改正反対でツイッターで著名人や芸能人が反応をし、数百万のリツイートがあったと、新聞・ワイドショーが騒ぎ立てていました。
そして、次に騒動になっているのは、東京高検検事長と新聞社の記者が、賭け麻雀をしていたと報道がでました。更に自粛期間中ということで、更に問題が大きくなっています。
白か黒か
この報道を聞いて皆さんはどう思われましたか?
私の個人的な感想としては、
運が悪い。タイミングが悪かったな。
と正直おもいました。
賭け麻雀は法律で、禁じられているのは当然のことです。金額の大小の問題ではありません。もし、これを厳重に取り締まるのであれば、私も捕まっています。
学生時代、サラリーマンになっても、雀荘で友人、職場の仲間と卓を囲んでいました。よく徹マンをしたものです。負けた日の朝日が異常に眩しかった記憶があります。
話が逸れてしまいましたが、私より上の世代の皆さんは殆どアウトではないでしょうか。麻雀以外でもゴルフでも金銭のやりとりがあるのは事実です。それがあることにより、更に面白くなるのも事実です。
昔は白か黒ではなく、グレーな部分があり、それがあることによって、うまくいっていたことにも多くありました。グレーにも濃淡がありますが。。。
もし、これを本当に取り締まるなら、パチンコの問題や、法律上で禁止されてるあらゆること、例えば歩行者が信号無視をしたのも、全て取り締まるのかということです。
いつの頃からか、どちらか一方に偏るようになってしまいました。全てクリーンでなければならないと。何か心に余裕、遊びがなくなってしまった感じがしています。
本質
今回の一連の流れを見ると、誰かが意図的に、このタイミングで仕掛けたのは明白です。
ツイッターの件も、新聞やテレビでは語られていないですが、計画的に行った可能性が高いと言われています。この情報も真偽はわかりません。ただ一方の報道だけを聞いて、判断をするのは危険です。
今回の賭けマージャンですが、マスコミの皆さんは、人の不祥事には、散々批判をする割には、身内には非常に甘い対応をするなと思います。
懲戒免職で退職金も払うな、というのであれば、過去に同様のことをした、自分の社員も特定をして、処分するぐらいの事をすれば、私達の見方も変わるのですが。
あと政権と近いと騒いでましたが、一番近かったのは、新聞社だったのは皮肉ですね。
今回、対象になってる記者の方は、タイミングと運が悪いです。
この手の話は会社でよくあります。
前の人から引き継いだだけなのに。。。
前任者達は戦々恐々としているでしょうね。
検察とマスコミが近い方が、怖いと思うのは私だけでしょうか?
これまでも同様にマスコミが世論を煽って雰囲気を醸成し、検察が動いていた事件も多かったんだろうと思います。
まとめ
ネットが普及し、フェイクニュースも多くあるのは事実です。ただそれ以上に今のテレビ、特にワイドショーは酷いですね。
様々な情報がある中、自分で整理、分析して正しい理解・把握することが重要になってきています。何も考えないほうが、逆に楽かもしれませんね。
■今日の一曲
タイミングという言葉を書いていると、この曲が浮かんできました。私と同じアラフォーの方はわかるはずです。いい時代でした。
ビビアンは可愛かったですね。