はじめに
急に暑くなりましたが、皆さん体調はいかがでしょうか?休みに入り、
毎日同じ事の繰り返しです。例年であれば、どこに行っても人だらけで、
何をするにしても、待たなければならず、かえって疲れが溜まるGWを
過ごしていました。
やっぱり、家が一番と思ってましたが、さすがにここまで家にいると、
逆に疲れます。ほんとわがままだなと我ながら思う日々です。
自分の武器とは?
こういう状況で先行きに不安を、感じられている方々も多いかと思います。
私もその中の一人です。この2か月間でこれまでの価値観が大きく変化する
ことが起きています。このままでよいかを考えた時に、先日のブログで書かせて
いただきましたが、転職について真剣に考える機会と考えました。
私は入社以来20年余りを営業職で過ごしてきました。
はっきり言って、営業職は潰しがききにくいと思います。
少なくとも、現在働いている業種では、それなりの需要はあるかもしれません。
でも、同業他社に転職しても現状以上は望めないです。更なるステップアップを
目指すのであれば、単に営業職の経験だけでは難しいと感じてます。
今の自分が市場に求められる人材なのかがわかりません。もしかしたら、
ニーズがあるかもしれません。自分が当たり前と考えている事が、世の中では
違っているかもしれません。
自分のこれまでの経歴を整理してみると、
- 入社以来20年余り同じ会社に勤務
- 転勤は5回
- 法人営業(顧客は製造業)を担当
- 現職はマネージャー(部下は6名)
まとめ
自分の立ち位置がわからない中で、あれこれ考えていても先に進まないので、
実際に転職サイトに登録してみようと思います。
活動を進める中で、自分の足りていない部分や自分が気付いていなかった強みを
把握し、次のステップに進むきっかけになればと思います。