今週は依然としてウクライナ情勢の 動きによって動く状況はかわらず、 またアメリカの雇用統計が発表され、 引き続き堅調に推移していました。 インフレは高水準で高くなっていますが、 その分、賃金も上昇しています。 日本は物価は安定していますが、賃金…
今週はサッカー日本代表がW杯出場を 決めました。最初はどうなるかと思いましたが、 底力を見せてくれました。 一方でウクライナ情勢は相変わらずです。 1か月経ちましたが、依然として終わる見込み が見通せない状況です。むしろ状況は悪化を していく一方…
3連休も特に何をすることもなく、 終わりを迎えます。寝て起きての 繰り返しでした。これができる事が 有難いことだったと思う時が、 来ない事を祈る祈る日々です。 最近、独裁者という言葉をよく耳に します。皆さんの身近にも独裁者はいませんか? 人間が…
今日は3連休の最終日です。いつもながら、 休みは時間が経つのが早いです。 テレビでは桜の開花宣言が出たと伝えて いました。日本は平和だと実感しました。 日々、ウクライナ侵攻が報じられています。 コロナの時と同様にコメンテーター・タレントの 皆さん…
今週はウクライナ情勢への停戦への期待や、 FOMCで予想通り0.25%の利上げ決定を受け、 日経平均も大幅に上昇しました。 今年に入り、乱高下を繰り返し、足元の ウクライナ侵攻により、毎日値下がりが続き、 胃が痛い毎日を過ごされた方も多いのではないでし…
明日は更新しよう、でも今日はいいかな? と思っているうちに、存在すら忘れていて、 気づくと前回更新から約9か月が経過してました。 そもそもブログを始めたきっかけは、 コロナによって人ととの関わりが少なくなり、 何か初めてみようと思ったのがきっか…
更新をしようと思いながら、いつの間にか時間が経過し、 気が付けば前回更新から9か月が経過していました。。。 この9か月で世の中が大きく変わってしまいました。 コロナもですが、最近ではウクライナ侵攻と私も含めて、 皆さんを取り巻く環境も大きく変わ…
はじめに 私の職場でも有難い事に昨日から、 職域接種が開始されました。私も本日接種を してきました。特に発熱等の症状はなく、 腕に少し痛みと筋肉痛のような感じはしますが、 問題になるような症状はありません。 何故、そんな議論になるのか? 最近、職…
今週は昨日に約600円もの大幅な上昇で、 29000円台を 回復しました。 含み損を抱えていた銘柄もようやく処分できたりと、 全体的に今週のトレードは順調でした。 ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う…
一時期の乱高下を繰り返していた頃に比べると、 少し落ち着いてきたように感じます。 日経も少しづつではありますが上昇しています 。 また大きな下げがくるのでは?と思いながら、 トレードに励む日々です。 ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中…
はじめに ここ数年地上波を見ることが殆ど無くなった中、 数少ない見る番組の1つに、テレビ東京で放送している、 『ガイアの夜明け』という番組があります。 ご存じの方も多いかと思いますが内容としては、 ある業界の取り巻く環境・企業の置かれている状況…
前回更新から2か月近くが過ぎてしまいました。。。 更新しようと思っていたのですが、ついつい先送りに してしまう癖で今日に至ってしまいました。 この2か月間も日々コツコツとトレードを していました。一進一退の日々を過ごしていましたが、 先週の3日間…
■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年…
緊急事態宣言も解除されました。 約1年間、在宅勤務が続いていると、 会社のオフィスで仕事をする意味を 感じなくなってます。 人に会う事、コミュニケーションを 取る事がしんどいことだったという 事が本当によくわかりました。 これから出社しないといけ…
■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年…
■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年…
■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年…
先週末は日経が大幅安となりました。 そろそろ大きな下げが来てもおかしくは ないと思っていたのですがやはりきましたね。 前回の記事です。下げるかもとドキドキしてました。 ↓ www.mc-z4965.info ■積立NISA ご覧の通り、かなりの保有分をこの2週間で売却し…
気温も暖かくなってきました。 花粉症の症状が酷くなる一方です。 頭痛・鼻水・目のかゆみと 日々戦っています。 あと1か月ぐらいで収まってくれると よいのですが。 www.mc-z4965.info ↑ ダイエットを開始した時の記事です。 www.mc-z4965.info ↑ 先週の記…
■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年…
■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年…
■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年…
■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年…
ダイエット開始して4か月が経過しました。 もう止めようと何度も思い、時には食欲に 負ける日もありました。 最近は特に意識することなく、 ダイエットにストレスを感じる事も 減ってきました。 食べたい時は我慢せずに食べて、 その分は後で調整をすればい…
■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年…
■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年…
先週末は日経が大幅安となりました。 そろそろ大きな下げが来てもおかしくは ないと思っていたのですがやはりきましたね。 先週の記事です。下げるかもとドキドキしてました。 ↓ www.mc-z4965.info ■積立NISA 含み益が先週比で大きくマイナスとなっています…
はじめに これまで行っていた事を、 怠ると結果は伴ってきませんね。 最近、日々の食事の更新をして いませんでした。そのせいで少しづつ、 食べる量が増えていっていた気がします。 結果として今週は1㎏程、体重が増加して しまっていました。 自己管理もで…
今年も2か月が経ちます。 特に変わりない日々を過ごしています。 少しづつ暖かくなってきています。 コロナもようやく日本でも接種が 開始されました。 もうすぐ本当の春がきそうです。 www.mc-z4965.info ↑ ダイエットを開始した時の記事です。 www.mc-z496…
■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年の目…